WEKO3
アイテム
「境界例」概念の史的変遷からの考察(その2)今、「境界性パーソナリティ障害の多く」は、どこに行ったのか?
https://hamagaku.repo.nii.ac.jp/records/154
https://hamagaku.repo.nii.ac.jp/records/15402f75202-d55a-403f-82ba-3b25a0bec649
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「境界例」概念の史的変遷からの考察(その2)今、「境界性パーソナリティ障害の多く」は、どこに行ったのか? | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | "Borderline Case" Consideration from a Historical Change in a Concept(Part 2)Why is it that "the Borderline Personality Disorder" Seemed to Decrease Now ? | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
志村, 浩二
× 志村, 浩二× SHIMURA, Koji |
|||||
書誌情報 |
浜松学院大学短期大学部研究論集 en : Collected treatises Hamamatsu Gakuin University Junior College 号 14, p. 1-18, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 浜松学院大学短期大学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-7445 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1221373X | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40021579148 |